マルニ60のソファは、暮らしに合わせ自由自在。

maruni60イメージ

親から子へ。
お気に入りだから、長く使い続けたい。

流行に流されない。
使い続けることの喜び。
そんなソファ(家具)、マルニ60。

 MARUNI60は、1960年代にマルニ木工(本社:広島県)が製造、販売をしていた「みやじま(No.79)」と呼ばれる商品の復刻が軸になっています。

1960年 マルニ木工 みやじま

 こちらが当時の1960年に製造された「No.79応接セット」で通称「みやじま」と呼ばれいたソファです。当時から、どにでも持ち運びできるノックダウン式のチェアとして製造・販売していました。

maruni60みやじま

 マルニ木工がデザインや座り心地を追及。そして、新たに誕生したのがマルニ60。

2007年に「マルニ60(マルニロクマル)」として当時のデザインはそのままで、座り心地や使い勝手などを現代の環境に合わせてより良い製品に復刻しました。

 

マルニ60 ミナペルホネン ソファ

マルニ60×ミナペルホネン dop tambourine「フレームチェア」1シーター

マルニ60の「ちょっとだけ贅沢」なソファおすすめポイントは、3点。

1.ワンランク上の座り心地が良いソファ

2.暮らしの変化に合わせ自由自在に長く使えるソファ

3.お部屋が2階・3階でも運べるソファ

マルニ60のソファは、フレームとクッション

  マルニ60×ミナペルホネン dop tambourine「フレームチェア」1シーター

 

ワンランク上の座り心地の秘密は、素材と構造に。

①マルニ60のワンランク上の座り心地の秘密

maruni60のワンランク上の座り心地の秘密は、背座シートのクッション素材と座面下部分の構造にあります。

マルニ60のクッション構造

 

マルニ60の座り心地の秘密
座面部分は画像のように木の板をくり抜き、ゴムベルトを張っています。それによってお尻の底つき感が無く、ワンランク上の心地良い座り心地を体感できます。


そのゴムベルトの上には硬さの異なるウレタン(スポンジ)をフェザーとロール棉で包んだ4層クッションとなっています。この構造から耐久性や座り心地、吸湿性や保温力、復元力をバランスよく保っているのです。

 

② ライフスタイルに合わせて自由自在なソファー

成長とともに暮らしが変わる。「ソファも同じように変えたい。」と、願っている方も多いです。マルニ60は、ノックダウン式(組み立て式)なのであなたのライフスタイル合わせて自由自在に模様替えが可能です。さらに、パーツだけでも購入がでるきる点もおすすめです。

例えば、1人掛けからはじめて結婚とともに2シーターに、家族が増えて3シーターにとライフスタイルの変化に対応できる。勿論、両肘付き、片肘、肘無しなどの自分好みに自由自在に変更可能です。

 

マルニ60フレームチェアのサイズ

③お部屋が2階・3階でも運べるソファ

ノックダウン式(組み立て式)なので梱包サイズもコンパクト。今まで、お部屋2階、3階にお住まいでソファをあきらめていた方にもらくらく運べます。もちろん、急な引越しでも組み立て式で便利です。

マルニ60ソファ梱包サイズ

 安心な3年間のアフター保証について

 ずっと使っていただきたいロングライフなマルニ60シリーズは、ご購入日より3年間本製品の保証をしています。(詳しくは、商品に添付されている保証規定書をご確認下さい。)

 

マルニ60×ミナペルホネン dop tambourine「フレームチェア」1シーター

ご購入バナー

 

まとめ

マルニ60のソファ(フレームチェア)は、広島本社のマルニ木工が1960年に製造された「No.79応接セット」で通称「みやじま」と呼ばれいたソファ。2007年に「マルニ60(マルニロクマル)」として当時のデザインはそのままで、座り心地や使い勝手など現代の暮らしに合わせて復刻。弊社は、マルニ60の正規販売店としてお客様からソファの評判をまとめると大きく3点あげられる。1点目は、ワンランク上の座り心地が実感できる。2点目は、暮らしの変化に合わせ自由自在に変えられ長く使えることが可能である。さらに、3点目は、ドライバー1本で簡単に組み立てられ、お部屋が2階・3階でも運べるという点です。まさに「ちょっとだけ贅沢」でおうち時間楽しむことできるソファでおすすめです。